kick the base

Houdiniと、CG技術と、日々のこと。

Blender: 第1回Blenderもくもく会を開催しました

2021/10/23(土)、Blenderを使っている人、学びたいと思っている人が集まって、勉強できる場である第1回Blenderもくもく会を開催しました。

非常に熱量のある会となり、大盛況のうちに終了しました。参加者の皆さん本当にありがとうございました。

会の動きに関してはTwitterハッシュタグ#b3dmkmkをチェックしていただくか、Blenderもくもく会Connpassグループにご参加いただくと募集開始が通知されるかと思います。

振り返り

もくもく会ということもあり、各々が各々の課題に対して取り組み、最後にその進捗を報告するというスタイルで進みました。

作業そのものを楽しんだ方も、雑談や質問で多くの知見を得た方もいたかと思います。特に今回はBlenderのヘビーユーザーが多く参加くださり、ぼく個人としても日頃の疑問が解決できて非常に有意義な時間を過ごすことができました。この場を借りてお礼申し上げます。

参加者枠15名に対して2倍の30名を超える応募を頂いており、Discordのキャパ的に問題なさそうでしたので次回は20名で募集してみようかと思っています。

ハッシュタグのつぶやき抜粋

ツイートを抜粋しました。

選択した面に対してビューを正面に向ける

いいねが900を超えた本ツイート、便利なTipsだったのではないでしょうか。あ~!Houdiniのツイートでもこれくらいバズらねーかな~!!!

MODELING HAPPYさんの記事、ブレンダーで選んだ面を垂直にビューが回転してモデリング作業がしやすくなる方法にも取り上げていただいたようです。

今後の制作にお役立てください。

ビュー操作とGrid Modelerのあわせ技

GridModelerを平行投影かつ選択面なしで起動するとビューポートに対して直角なグリッドが作れるので、併用するといい感じでコントロールができそうです。

UIをロードしないでファイルを開く

アドオンのサンプルファイルなどでオリジナルのUIになっていて不便なときなどにご利用ください。

Search and Add NodeをShift+A一撃で呼び出す

Houdiniしかり、UnrealEngineしかりノード呼び出しを実行したらすぐサーチモードに入っていて欲しいですよね。という玄人なあなたへ便利なTipsです。

便利な機能

他のDCCツールではこういう機能があるんだけど、Blenderではどうやるの?という質問・意見交換も盛んに行われました。このホットキーは便利ですね。

Geometry Nodeの作例

可能性を感じるノードベースプロシージャルモデリング、トライされていた方も多かったです。

Cyclesキレイですね

まとめ

もくもく会は数ある勉強会の中でも最も敷居の低いもののうちのひとつなので、次回も軽率に参加してくれよな!