こんにちは。めんたいこです。皆さんいかがお過ごしでしょう。
来る2023年7月15日(土)、22日(土)、29日(土)にBornDigital様主催のワークショップにて初心者向けのHoudini講義をさせていただく運びとなりました。
※ こちらは2023年3月に開催された講義のご高評を受けての再演となります
本記事はこの講座のターゲット層と目的についてご説明するものとなります。受講を悩んでいる方の判断材料に慣れば幸いです。
続きを読むこんにちは。めんたいこです。皆さんいかがお過ごしでしょう。
来る2023年7月15日(土)、22日(土)、29日(土)にBornDigital様主催のワークショップにて初心者向けのHoudini講義をさせていただく運びとなりました。
※ こちらは2023年3月に開催された講義のご高評を受けての再演となります
本記事はこの講座のターゲット層と目的についてご説明するものとなります。受講を悩んでいる方の判断材料に慣れば幸いです。
続きを読むこんにちは。めんたいこです。皆さんいかがお過ごしでしょう。
去る2023年3月4日(土)、11日(土)、18日(土)にBornDigital様主催のワークショップにて初心者向けのHoudini講義をさせていただきました。
本記事では講義を振り返りながらその反省と今後の抱負などについて語っていきたいと思います。
あ、本記事は純度100%のポエムです。
続きを読むこんにちは。めんたいこです。皆さんいかがお過ごしでしょう。
私の方は光栄なことに去る2023年2月18(土)にSideFX主催の3D&VFXセミナー@仙台に参加させていただき、初心者向けの登壇をさせていただきました。
発表内容に関しての補足はありませんが、事前に頂いていた質問にお答えする時間がとれなかったため、こちらの記事をもって回答とさせていただきます。
登壇者をご指名されたものもありましたが、僕の方でも回答を用意しています
続きを読むHoudini、難しいですよね。わかる~。
こんにちは。めんたいこです。皆さんいかがお過ごしでしょう。先日こんなツイートをしたところ、チラホラ反響をいただきましたのでそれにまつわるお話をしたいと思います。
Houdiniの難しさってなんだろう。
— めんたいこ (@kickbase) February 10, 2023
やっぱこれかなぁ。たしかにこの数のノードを見たらウッてなるよな。
でも安心して欲しいんだけど、常用するノードはほんのわずかだよ。その組み合わせで足りなくなったら少しずつ引き出しを増やしていけばいい。
最初に覚えるノードの手伝いはしてあげられる。 pic.twitter.com/TcxiPeLSOz
いわゆるポエムなので生暖かい目でご一読いただけると嬉しいです。
続きを読むもうアドベントカレンダーの季節とか嘘でしょう…?(N回目)
気を取り直して皆さんいかがお過ごしでしょう。
今年はCGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.9 《Houdiniアドバンスコース》や表題のCGWORLD 2022 クリエイティブカンファレンスで登壇をさせていただく機会をいただき、また実務でもチャレンジングなプロジェクトでお仕事をさせていただいたりと目が回るような一年でした。主催している勉強会も再始動しまして、Houdini三昧の毎日でした。
今回は表題の通り、公演させていただいた「カプセル化しないHDAを作ってみよう」について振り返りをしたいと思います。(ボーンデジタル様には記事公開許諾済みです)
本記事はHoudiniアドベントカレンダー2022 15日目の記事です。
続きを読むもうアドベントカレンダーの季節とか嘘でしょう…?(N++回目)
気を取り直して皆さんいかがお過ごしでしょう。
今年もおかげさまでHoudini三昧の毎日を…(以下略)
Houdini Apprenticeアドベントカレンダーは下記8日目にすでに参加しているのですが、例年に比べ空きが目立ったため急遽もう一日参加することとしました。
本日も詰Houdiniについてお話をしたいと思います。
本記事はHoudini Apprentice アドベントカレンダー2022 14日目の記事です。
続きを読むもうアドベントカレンダーの季節とか嘘でしょう…?(N回目)
気を取り直して皆さんいかがお過ごしでしょう。
今年もおかげさまでHoudini三昧の毎日をおくらせていただいています。そしてなにより今年は僕の主催している勉強会、「Houdiniゆるゆる会」を再始動しまして、それがうまくいっているのがとても嬉しいです。
Houdiniゆるゆる会についてだけ語ってもひとつ記事が書けるほど思うところはあるのですが、本日はその会から派生した詰Houdini*1についてお話をしたいと思います。
本記事はHoudini Apprentice アドベントカレンダー2022 8日目の記事です。
*1:"詰め"Houdiniでも良いと思いますが、以下送り仮名のない詰Houdiniで統一しています