kick the base

Houdiniと、CG技術と、日々のこと。

Houdini: Attribute Wrangleをホットキー1発でつくる方法色々

Attribute Wrangle(Point Wrangle/Primitive Wrangle/etc...)、使ってますか?Houdinistなら作らない日はないんじゃないかと思うほど使用頻度の高いノードですよね。

そう。始まりはこのツイートでした。

ここを起点にさまざまな知見が集まりましたので、感謝と後人のご参考を兼ねてまとめておきます。

続きを読む

アート: 目 非常にはっきりとわからない展

去る2019/12/28(土)、奇しくも展示の最終日に滑り込んできた。

あの日の衝撃を。もしくはいま現在も続く衝撃を。あるいはあの日あの時から自分自身の「観測」という行為が一生涯代わってしまったかのような衝撃を。ここに記しておこうと思う。

  • 展示期間が終了したこと
  • アートチーム「目」によるオフィシャルな対談が公開されていること(この記事自体は自身の理解や感覚を大切にしたいため対談記事は未読の状態で書いている)
  • とある理由により再展示が難しいであろうこと

などの理由を踏まえて、ゴリゴリにネタバレ全開で行くこととする。

いつか見に行こうと考えている方はどうかご覧にならず、情報ゼロの状態で体験ください。

すごいぞ。

続きを読む

第16回3DCG Meetup振り返り

2019/12/7(土)に3DCG Meetup#16が開催されました。本記事は各セッションの復習をしながら会全体を振り返ってみたいと思います。

  • 追記
  • 第1セッション サポート職が教える問題解決の方法
  • 第2セッション 3DxWebサービスxBlender
  • 第3セッション Fake of Real-Time Rendering
  • 第4セッション SubstancePainterとSubstanceDesignerの連携+α
  • 懇親会&2次会&3次会&4次会
  • 反省点
    • 機材トラブル(マイクの使用ができませんでした)
    • 当日キャンセル・無断キャンセルについて
  • togetterはこちら
  • まとめ
続きを読む

シェルスクリプト/FFmpeg: 動画にまつわる自動化の話

ぼくはPlugsというCG系の動画チュートリアルサービスを運営しています。

上記サービスの動画編集はぼくがひとりでせっせと行っており、だいぶ大変な作業のため、少しでも自動化できないかなと思い下記簡単なシェルスクリプトを作りました。

  • 動画に自動的にウォーターマークを合成する(出現タイミング・位置はランダムに)
  • 動画の再生時間を調べる

なんとも地味なスクリプトですが、ドンピシャのものがわりと見つからなかったのでお探しの方はご活用ください。

続きを読む

Houdini: 第2回HoudiniAid開催しました!

2019/8/24(土)、参加者みんなで教え合うHoudini勉強会、第2回HoudiniAidが株式会社ヒストリア様にて開催されました。今回も合計6~7時間という狂気の長丁場にもかかわらず、高い熱量でおおくりできたと自負しております。

本記事では当日の様子を振り返りつつ反省を行い、今後の糧とします。

質問&解答シーンファイルのダウンロードが可能です

続きを読む